充実したライフスタイルは“本物”から
心に響く家具と必ず出会える20,000フィートのショールーム


オープン以来23年に渡り、ホテル、レストラン、オフィス、個人のリビングやキッチンに至るまで、多岐にわたる要望に応えて家具を提供し続けてきたXTRAFURNITUREは、世界中で愛される高品質家具のみを扱い、こつこつと信頼を積み重ねてきました。

1,000sqft.の小さなスペースからスタートした当店は、3,000sqft.、10,000sqft.と徐々にスペースを広げ、今ではガーデンズ・モールに20,000sqft.に及ぶ広大なショールームを展開するまでに拡大しています。
取り扱う家具メーカーは、フリッツ・ハンセン(デンマーク)、ヴィトラ(スイス)、ミノッティ、ポルトローナ・フラ(イタリア)、オカムラ(日本)、ブルトハウプ(ドイツ)などの知る人ぞ知るラインナップで、ショールームは、飾りすぎないエレガントなセンスで訪れる人々を魅了します。
また、設置箇所に応じたカスタムメードにも対応し、採寸から素材選定、組立・設置まで、“すべてお任せ”が可能なことも、魅力の一つです。

良い顧客に愛される理由と今後の課題

オープンから現在に至るまで、長年バイヤーを勤めてきたクリエイティブ・ディレクターのタニー・タンさんに、顧客から長く愛される秘訣を伺ったところ、「取扱家具の選定にルールを設定しているわけではありませんが、流行りに流されるのではなく、高品質かつ洗練され、職人技を駆使した本物のみをご提供してきたこと、また、私たちなりのやり方で社会貢献活動に取り組んできた姿勢が、良い品、良い組織にこだわる皆様にご愛顧いただけるのかもしれません」と、その理由を分析します。

博物館や美術館をはじめとする日本の文化施設には、高級家具が惜しげもなく設置され、人々が当たり前のように座る姿が羨ましいと、タニーさん。

マレーシアでは、著名ブランドを模した品々が、今でも大学を含め、本来であれば本物を設置すべき場所にあふれていると嘆きます。「フェイク品=オリジナル製品に敬意を払っていないということ。
日々の生活やビジネス現場では、人やモノに敬意を持つことの重要性を説く場面があります。
家具に関わらず、フェイク品を選ばず、予算に合うオリジナル品を選ぶことをお勧めするなど、私たちに課せられた課題は大きいと感じています」。

XTRAからの提案

本物は時代を超えて人々に受け継がれ、人を癒し幸せにするため、人の人生に寄り添うモノと語るタニーさんは、「たとえ豪華でなくても、本物を傍らに置いてください」と提案します。
ことさら高級品であることを主張するのではなく、よく見て触れれば高品質であることがわかる、そんな品が好きだという彼女のお眼鏡にかなった品々が並ぶショールームは、スペース作りのヒントとなることでしょう。

さらに詳しい情報は公式サイトへ!

公式サイトはこちら


XTRA FURNITURE SDN BHD
Tel:03-2282-9088
The Gardens Mall, Mid Valley City, LotS-236&237,2ndfloor,Lingkaran Syed Putra, 59200 KL場所を見る


戻る