都市部を中心に走るタクシー。主要駅やホテル、ショッピングモールなどで捕まえて乗るのが確実です。

タクシー利用の際の注意



「定額」で乗るのが確実

主要駅や空港からの乗車は、距離に応じた定額クーポンを買って利用するのが確実。



バジェットタクシー

目印は赤色の車体。



エグゼクティブタクシー

青い車体の「エグゼクティブタクシー」は車内が広くゆったりしている。

乗り方

流しのタクシーはメーターで運賃を計算してくれる。
しかし、運賃は時間距離合算なので、通勤・帰宅ラッシュ時の渋滞にはまってしまうと、思わぬ高額な料金がかかってしまう。
メーターを使わず「言い値」で乗せようとする運転手が多いのもまた現実だ。

利用時はここに注意

高速料金や駐車場代などがかかった場合は利用客が支払う。ICカードの「Touch’n Go」を持っていると、料金所での通過がよりスピーディーにできる。空港の出入りには追加料金が必要。

予約方法

駅や空港では、タクシーの案内カウンターに行って、行き先を告げ、お金を払うと、目的地と金額が打ち込まれた定額クーポンがもらえる。チップは含まれているので、特に追加の心付けは不要だろう。



戻る