鉄道網を補完する交通機関が路線バスです。クアラルンプールには市内中心部に無料シャトルも走っています。
目次
クアラルンプールを走る路線バス
rapidKLのバス
運賃はICカードでしか払えない。事前にカードを用意しておこう。
GOKL
市内中心部を走る無料のシャトルバス。
HOP-ON HOP-OFFバス
オープントップバスを使った定期観光バス。切符の有効期間なら、途中の乗り降り自由。
運賃はICカードでしか払えない。事前にカードを用意しておこう。
GOKL
市内中心部を走る無料のシャトルバス。
HOP-ON HOP-OFFバス
オープントップバスを使った定期観光バス。切符の有効期間なら、途中の乗り降り自由。

乗り方
rapidKLのバスは「GO CASHLESS」のスローガンのもと、現金では乗れない。
「My RapidカードのStored Value」で乗ることになる。
旅行者向けの7、30日間有効のカードはバス乗車には使えない。「HOP-ON HOP-OFFバス」は観光バスなので、全く別の料金形態となっている。
知っておくと便利
GOKLは、通勤・通学客向けの無料バス。
オフィスエリアにバス停が多いが、KLCCやブキビンタン、ムルデカ広場、KLタワーにも停車するので観光客も便利に利用できる。
公式サイト
利用するときのポイント
「My RapidカードのStored Value」は最初に10リンギを支払ったのち、必要な金額をチャージして使う(毎回のチャージ額は最低10リンギ)。カードの購入はrapidKL各駅で。