IGBインターナショナルスクールとは
昨今、日本でも非常に注目されている国際バカロレアカリキュラム。実はマレーシアでも各インターナショナルスクールや、世界中の家族がその可能性に注目しており、国際バカロレアカリキュラムのディプロマ資格を選択できるよう導入しているインターナショナルスクールや、いわゆる『IB校』と呼ばれるインターを選択するご家族が増えてきています。
※現在、マレーシアの各インター校はこのIBに注目しており、イギリスカリキュラムのインター校でもIBDPのプログラムを用意している学校が増えてきています。
その中でも、マレーシアの首都クアラルンプールにある『IGBインターナショナルスクールは、ナーサリー(2歳半)からIBディプロマ資格を取得する学年まで、フルIBで学ぶことができる、非常に貴重なインター校として有名です。
そこで今回は、この『IGBインターナショナルスクール』の特徴や施設、そしてその魅力についてお伝えします。
IGBインターナショナルスクールについて
IGBの運営グループ
IGBインターナショナルスクールは、IGB(アイジービー)グループが運営する学校です。このグループは、マレーシアに来たら必ず訪れるともいえる大型ショッピングモール『ミッドバレー・メガモール』をはじめ、その他不動産事業や教育、医療など、様々な事業を手掛けていることから、マレーシア現地でも非常に知名度ある母体グループが運営していることもあり、信頼性ある学校の1つといえます。
そして、このIGBグループが2014年に初めて設立したインター校が、今回ご紹介する『IGBインターナショナルスクール』になります。
IGB の5つの魅力



1.フルIB
マレーシアでは一般的に、イギリス式カリキュラムを採用するインターナショナルスクールが多く、IBディプロマ取得ができるインター校が複数あります。
これらは、Year 12のディプロマ取得コースの学年の時にのみ、IBに触れますが、このIGBインターナショナルスクールでは、2歳半~高校卒業まで一貫してIB カリキュラムの教育を受けることができる、マレーシアではとても貴重なインターナショナルスクールです。
2.ネイティブ&優秀な教師陣
また、講師のほとんどがネイティブスピーカーであり、アメリカ、イギリス、カナダ、スペイン、ニュージーランド、オーストラリア、トルコ、フランス、シンガポール、韓国、中国、香港、マレーシアなど多国籍に渡り優秀かつ経験豊富なな講師陣を集めており、約60%の講師が修士号を取得、セカンダリー講師の約90%が複数の資格を取得していると言われています。
3.充実した設備
学校生活を通して、約60以上もの課外活動が提供されており、生徒一人ひとりが思いやりのある人間に、そして多様性を受け入れられるようにIB教育を提供し、次世代を担う生徒を育てています。これらを実現するために、IGBインターナショナルスクールでは、10エーカーもの広さのキャンパスには最先端の施設を整え、音楽や舞台芸術、スポーツ活動などにも積極的に取り組んでいます。
4.IGB卒業後の進路
卒業後の進路として、イギリスのマンチェスター大学、ノッティンガム大学(本校)、ランカスター大学、ケンブリッジ大学やアメリカのワシントン大学など世界難関有名大学への合格実績が多数。日本国内であれば早稲田大学、慶応大学への進学実績もあるため、マレーシアのインターナショナルスクールの中でも優秀校の1ついえるでしょう。
5.通学も便利な立地
また、日本人が多く住む高級住宅街『モントキアラ』から車で約20分ほどの距離にあり、通いやすい立地も人気の理由です。
IB(国際バカロレア)で育てるスキル
IB(国際バカロレア)カリキュラムでは、上記のような歴史的背景やカリキュラム全体の目標をベースに、生徒一人ひとりの
・回復力( resilience, )
・関係(relationships)
・異文化理解の構築(cross-cultural understanding)
・問題解決能力(developing problem-solving)
・紛争解決スキル(conflict-resolution skills.)の開発
といった側面から、世界にプラスの影響を与える人材を育てるために、生徒一人ひとりに革新的な国際教育を提供することが目標です。
そのため、これらを様々な角度からアプローチしていくためには、IGBインターナショナルスクールのように、充実した施設とIB(国際バカロレア)カリキュラムを理解し運用できるプロの教師陣が整う必要があります。
IB(国際バカロレア)の学年構成
国際バカロレアでは、2歳半くらいから19歳までの総合的な教育プログラムがありますが、初等中等教育課程で成長段階や進路に合わせた4つのプログラム (PYP・MYP・DP・CP) を提供しているインターナショナルスクールは非常に貴重で、IGBインターナショナルスクールは、その1つです。
IB Middle Years Programme:Grade6~Grade10
IB Diploma Programme:Grade11&12
IB Career-related Programme:Grade11&12
IGBインターナショナルスクールの施設
冒頭で触れたように、IGBインターナショナルスクールの広大なキャンパスには、子どもたちが色んな可能性に触れられるよう、アートやスポーツ、音楽、勉強、ITなど様々な施設が充実しています。
今回は、その一部を実際の写真といっしょにお伝えしていきます。
グラウンド
スイミングプール
楽器
IGBインターナショナルスクールの学校情報について
IGB 基本情報
・入学時期:8月(2学期制)
・全校生徒数:約500名
・対象年齢:2歳~18歳
・生徒の国籍:20か国以上
・日本人生徒の数:約9%(約45名)
・英語サポートクラス:あり
・サマープログラム:あり(※コロナの影響で2021年以降については未定)
※2020年11月時点
IGBの学費
そして気になるIGBインターナショナルスクールの学費についてですが、Grade 1の場合、授業料のみで年間約190万円〜となっています。
プレスクールから高校卒業までIBカリキュラムで学べるインター校というのは、マレーシアでは非常に限られており、学費に見合った設備環境と教育プログラム、教師陣が揃っていることからも、マレーシア国内に限らず留学生にとっても評判ある有名インターナショナルスクールといえます。
Fireflies(2歳):RM27,000(約73万)
Grade1(小学校1年生):RM70,100(約190万)
Grade7(中学校1年生):RM83,000(約224万)
マレーシアでIB校に通うなら『IGBインターナショナルスクール』

IGBでは現在、オンラインでのスクール見学や説明会、お受験なども行っており 、2020年12月末までにお受験&ご入学手続きを終えた方限定で、授業料が最大RM30,000(約80万円)もお得になるキャンペーンも実施中!学年によって割引額やその条件が異なるので、まずは下のボタンから公式サイトへアクセスし、CONTACTからお問い合わせください。
お子さまお一人おひとりに合った学費の確認と移住・留学プランをご提案致します。
さらに詳しい情報はこちら!
IGB International School
Jalan Sierramas Utama, Sierramas, 47000 Sungai Buloh, Selangor, Malaysia
TEL:+60361454688
MAIL:enquiries@igbis.edu.my
FB:igbinternationalschool