マレーシアには2歳以上を対象にした保育施設や幼稚園があります。日本人向けの施設もありますが、住居に近い施設に通わせる例もあります。
目次
日本人向けの幼稚園
日本人向けの主な幼稚園は、クアラルンプール日本人学校の幼稚部、およびクアラルンプール日本人幼稚園です。
年少(3歳児)から年長(5歳児)までの幼児を受け入れており(日本人幼稚園は2歳児も受け入れ)、いずれも日本の幼稚園教育要領に沿った形で、日本国内法による幼児教育の有資格者が保育にあたっています。
インターナショナルの保育園・幼稚園
英語による保育を行っている施設は一般的に「ナーサリー」、「プレスクール」、「キンダーガーデン」などと呼ばれています。
園によって受け入れ年齢が違いますので、詳しくは各園に問い合わせましょう。
クアラルンプールでは朝の渋滞が厳しいこともあり、自宅から近い施設を選択するケースも多く、日本人居住者が多いモントキアラ周辺にはたくさんの保育施設があります。
園庭がある施設を望まれる声も多いですが、残念ながら、土地柄ショッピングモールやコンドミニアム内の施設が多く、園庭がある施設の方が少数派です。
マレーシアの幼児教育で人気が高いのは「モンテッソーリ教育法」です。
これは、イタリア初の女性医師として知られるマリア・モンテッソーリ(1870~1952)によって考案された教育法です。
「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」を前提に、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間に育てる」ことを教育目的に掲げています。
幼稚園一覧
ガンマプレスクール
Gamma preschool
2019年1月に開園したアルコリスにあるプレスクール。「ケンブリッジ教育法」を採用。プログラミングやロボット工学、スイミング、ヨガクラス、マンダリン、音楽等多種に学ぶことができる。
https://gpskindy.com/
A1-3-7, Arcoris, Jalan Kiara, Mont Kiara, 50480 KL
03 6411 5446/47
ジョイキッズ・インターナショナル・プレスクール
Joykids International Preschool
モンテッソーリ教育とテーマ統合カリキュラムを採用し、子どもたちが生き生きと刺激的な育成学習を受けられる環境づくりを目指している。
十分な訓練を受けた教諭らによる多彩なプログラムが人気。
会員制スポーツジムが施設内にあり、大きなプールが利用できる。
http://www.joykids.my/
1 Club Drive, Bukit Utama PJ, Selangor
03 7728 9955
リアルキッズプリスクール
R.E.A.L Kids Preschool
30年以上の実績を持つ、全国に37センターを持つ国内最大級のプレスクールを運営。創設してから今までのおよそ30年間で1万5000人以上卒業生を輩出してきた実績と確立された質の高い教育プログラムを活用している。
https://realkids.edu.my/
Level 6, KDU University College, Jalan Kontraktor U1/14, Seksyen U1 40150 Shah Alam, Selangor
03 5569 0183
ザ・チルドレンズ・ハウス
The Children’s House
クアラルンプールとペタリンジャヤに13カ所の施設を持つ。
1986年の設立以来、50カ国以上・数千人に及ぶ子どもたちを教えてきた。
ほとんどのブランチがアットホームな一軒家の建物。本格的なモンテッソーリ教育を導入し、生涯にわたり活かせる認知能力、価値観、社会的スキルを育む。
www.thechildrenshouse.com.my/
Lot 15229, Jalan Dutamas, Off Jalan Duta, Sri Hartamas, KL
03 6203 3833
クアラルンプール日本人幼稚園
The Japanese Kindergarten Of Kuala Lumpur
KL日本人会館内にある、モンテッソーリ教育を取り入れた私立幼稚園。
日本の幼稚園教育要領の定める目標に従い、健康・人間関係・環境・言葉・表現の領域に配慮しながら、総合的かつ柔軟なカリキュラムのもとに個性の発達を目指す。
1997年設立。教師は全員、日本の有資格者。
www.interq.or.jp/asia/jckkledu/
No2, Jalan 1/86,Off Jalan Taman Seputeh, KL
03 2272 3711
クアラルンプール日本人学校 幼稚部
The Japanese School Kindergarden Of KL
1996年に設立された「在マレーシア日本国大使館付属・クアラルンプール日本人会日本人学校」の幼稚部。
中学校、小学校と同じ敷地内にあり、広々とした施設環境が魅力。
日本の四季折々の季節行事を大切にするとともに、常夏の気候を生かし、水泳指導に力を入れている。
www.jskl.edu.my
Saujana Resort Seksyen U2, 40150, Selangor Darul Ehsan
03 7846 5939
ザ・ジュニアアカデミー
The Junior Academy
モンテッソーリ教育法を採用。本来持つ個性や自主性を重んじており、子どもたちは自由に園内にあるツールを用いて、科学や社会上の問題解決力、コミュニケーション能力を育む。
https://www.livingmontessori.com.my/
L-01-07, 2, Jalan Solaris 5, Solaris Mont Kiara, 50480 Kuala Lumpur
03 6203 3038
ベイビーズ&カーサ・モンテッソーリ・インターナショナル・プレスクール
Babies & Casa Montessori International Preschool
ショッピングモール「1モントキアラ」の最上階にある、生後8週間〜6歳の子どものためのプレスクール。
モンテッソーリ教育の訓練を受けた教師陣が、幼い子どもたちを安全にサポートし、集団生活のなかで、自信、独立、責任、寛容、集中力の育成を促してくれる。
www.babiescasa.com
Lot 3-13, 3rd Floor, 1 Mont Kiara, Mont Kiara, KL
03 6211 3195
キッズクール
Kidscool
2012年設立。Mama At Workという社会的企業が運営しており、働く母親たちをサポートするためにつくられた託児所兼プレスクール。
「プラザ・モントキアラ」という便利な商業オフィス施設内にあり、周辺にはクリニックや飲食店などが多数ある。
facebook:kidschooplazamontkiara
B-03-03 NO.2, Jalan Kiara, Solaris Mont Kiara, KL
03 6201 7350
リル・ファーカルティ
LIL Faculty
モンテッソーリ教育とレッジョ・エミリアの手法を取り入れ、英語と中国語(マンダリン)を併用する。
子どもの豊かな育成を目標に掲げ、洗練された教材を慎重に選び、時間をかけてレッスンプランを組んでいる。
全スタッフがすべての園児を把握しているため安心。
www.lilfaculty.com/
Lot 230, 2nd Floor, Asian Courtyard, The Curve, No. 6, Jalan PJU 7/3, Mutiara Damansara, PJ
012 208 1286
ホワイトロッジ・モントキアラ・プレスクール
White Lodge Mont Kiara Preschool
ゲートウェイキアラマスの施設内のあるプレスクール。
18カ月から6歳6カ月までの子どもの保育に当たっている。
週当たりで2、3、5日の設定があるので、必要に応じて託児所のような使い方にも対応できる。
whitelodge.edu.my/
B-G-10 & B-G-11, Gateway Kiaramas, No 1, Jalan Desa Kiara,
Mont Kiara,50480 Kuala Lumpur
03 6201 0314