抗ウイルスフィルターで安心安全な快適生活を
常夏の国マレーシアにおいてエアコンの使用は必要不可欠といえます。
しかし、 昨今密閉空間においてエアコンによる新型コロナウイルスの拡散リスクが指摘されています。 実際に中国のレストランではエアコンによる感染拡大が報告されており、換気などの対策を呼びかけてます。ウイルス対策をしたいがオフィスや飲食店のエアコンを 抗菌・滅菌対応へ買い換えると莫大な費用がかかり、家庭用では賃貸契約の方がほとんどのため買い換えることも出来ず、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
そんな中、マレーシアにオフィスを構えるCUBE PROGRESS社が日本法人エコファクトリーが開発したecowinフィルターの取り扱いを開始。
このフィルターは家庭用、業務用問わず、お持ちのエアコンに取り付けるだけで空気清浄機の代用となり、抗菌空間を作ることができます。お値段もRM150(送料別)とリーズナブルな価格で安心、安全な生活を実現できます。
このフィルターは家庭用、業務用問わず、お持ちのエアコンに取り付けるだけで空気清浄機の代用となり、抗菌空間を作ることができます。お値段もRM150(送料別)とリーズナブルな価格で安心、安全な生活を実現できます。


なぜecowinフィルターは抗菌作用があるのでしょうか。その秘密はフィルターに含まれている銅イオンになります。銅イオンが菌やウイルスの中に入り、タンパク質や核酸と結合し、菌やウイルス活動を抑制します。
一般社団法人日本銅センターに研究結果ではA型インフルエンザウイルスを銅(C1100)の表面に接触させ経時的に感染数を測定した結果、1時間後に接種量の75%相当のウイルスが死滅し、6時間後は0.025%まで減少しました。
さらに最近はノロウイルス(ノロ代替ウイルスのネコカリシウイルスで実験)に対する不活化にも有効と判明しています。
またデング熱、ジカ熱を媒介するヒトスジシマカの発生を抑える効力があることが日本銅センターの研究結果によって明らかになっています。
現在銅の力は世界中で注目されており、病院のドアノブ等、人が触れる箇所を殺菌素材である銅の比率が高い合金へ変更するなどの動きがあるほどです。
現在銅の力は世界中で注目されており、病院のドアノブ等、人が触れる箇所を殺菌素材である銅の比率が高い合金へ変更するなどの動きがあるほどです。


選ばれる理由
その1:ウイルスに対する抗菌試験をクリア
第三者機関によるISO規格およびJIS規格の試験方法に則した評価試験を行い全てにおいて基準値をクリアしています。
その2:吸込み口にピタッとかんたん取り付け
フィルターをお持ちのエアコンのサイズにカットしていただき、それを吸込み口に貼るだけでOK。(応用編:殺菌効果をUPさせるために、ご自宅やオフィスにある空気清浄機にもタイプによってはカットすることで取り付ける事が可能です。)
専門業者に依頼する必要はなく、かんたんに取り付け、取り換えを行うことができます。
※1か月を目安に定期的に交換してください。ほこりが溜まる前の交換をおすすめします。
専門業者に依頼する必要はなく、かんたんに取り付け、取り換えを行うことができます。
※1か月を目安に定期的に交換してください。ほこりが溜まる前の交換をおすすめします。

その3:エアコンメンテナンスを軽減
エアコン内部とフィルターは定期的なメンテナンスと交換が必要です。
吸込み口に取り付けることで内部とフィルターのメンテナンス費用を軽減できます。
フォームから簡単お問い合わせ
CUBE PROGRESS SDN. BHD. (Company No. 1374986-A)
住所:101B, Jalan Sutera, Taman Sentosa 80150 Johor Bahru, Johor, Malaysia
電話番号:078330188
メール:ecowin@cubeprogress.com
※大変人気商品になりまして在庫が品薄状態が続いてます。
最短3月~4月入荷分での配送となります。
Facebook
LINE
住所:101B, Jalan Sutera, Taman Sentosa 80150 Johor Bahru, Johor, Malaysia
電話番号:078330188
メール:ecowin@cubeprogress.com
※大変人気商品になりまして在庫が品薄状態が続いてます。
最短3月~4月入荷分での配送となります。
LINE
